「本屋のあかり」紹介本『おせち』
『おせち』文・絵 内田有美 料理 満留邦子 監修 三浦康子 福音館書店 1,100円

日々が過ぎるのって本当に早いな~って毎年、この時期になると思います。クリスマスかーって思ったらもうお正月ですよ!!
ということで、この時期にピッタリだ!と思った絵本をご紹介します。昨年の12月に福音館書店の雑誌「こどものとも年中向き1月号」として刊行され、あっという間に品切れになってしまい、なんだかいつも買わないようなお客様からの問い合わせがあったので追加注文しようと思っていたら「えっ!もう無いの?なんで?」と思った絵本です。どうやら、有名な教育系のインフルエンサーさんとやらが「これは良い!!」と取り上げたらしいです。「まぁ、それもなんだかな~」という感じもしますが・・。そして、異例の1年も経たずにハードカバー化ということになったのです。まず、この絵本、絵がすんばらしいんですよ。私ずっと写真だと思っていたんです。でも、私、今でもこれは写真だと思ってます。だってそうにしか見えないから。私、あんまり「おせち」って本当は好きではないんです。残ったら、毎日食べなきゃならないし・・・。でも、ここに出てくるくろまめ、たづくり、だてまき、全部すっごく美味しそうなんです。文章もリズム感が良くて、「くろまめ ぴかぴか あまいまめ まめまめしく くらせますように」なんて由来までわかるんです。こうれはもう毎年、お正月の時期には定番の絵本になりますね。間違いなく。
本屋のあかり(Akari Tsuzuki)
みなさん、こんにちは。絵本と童話本の家 續木あかりです。
この番組は、毎回私が気になった絵本から読み物まで、内容を読んだりしながらご紹介していきます。そして、オススメの一曲も。お気軽に聞いていただけたら嬉しいです。
毎週月曜日の9:30から15分間。木曜日の14:00と土曜日の17:00に再放送があります。